移動距離1,500km!地獄の引っ越しドライブ①


前回のあらすじ
一年と半年ぶりに引っ越す事になったぞ


我が家は夫が全国転勤ありの転勤族でこれまで二年ぐらいの周期で引っ越していたんですが、この時は東北→九州だったのでなかなかに気合の入った引っ越しでした。

というのもマイカーがあり、これを陸送できればいいんですけど距離が距離なので費用は10万↑ですし、日数も10日くらいかかるんですよ。
なのでおのずと移動手段は車一択、という事になります。

しかし東北→九州……。思い出しただけでも震える。
途中フェリーを挟むとはいえ走行距離は1,000km越え。大変だった。

日程は二泊三日でしたが、ハプニングが多くてなにかと時間ギリギリでした。

まず一日目。
予定では荷出し→管理会社の立ち合い→昼前に出発。そこから神奈川まで行って初日は終了です。
荷出しが8時からだったので10時半に立ち合いのお願いをしていました。

でいざ当日。
荷出しは来てくれたマッチョのお兄さんたちがスピーディーに動いてくれたお陰(ありがとうございました、サカイさん)で予定よりもはやめの9時半に終わり、幸先良いじゃん♪なんて思ってました。


しかし管理会社の立ち合いが、待てど暮らせど来ない。


家族経営でやってるっぽい会社で結構ユルい感じではあったけども……。

付属のエアコン故障してるっつってんのに全然対応してくれなかったけども。
外壁塗装も告知もなしに急に始まって事後報告だったけども。
まぁそれは(愚痴が止まらなくなるので)いいとして……。

約束の時間から30分経っても来る気配もないので、これ……もしや忘れてる……?と思い、一応確認の電話。一応ね。
まさかそんなわけないと思いつつ「10時半に立ち合いをお願いしていたのですが」と言ったら「あっ……!」って。

まじで忘れてたの……!?


「今から伺います~」と言われ電話は切れました。
危なかったです。確認の電話してなかったら待てども来るはずがないんです。なぜなら忘れているから。
とりあえず謝れよ……!


電話してから十分。
笑顔の素敵なマダムがやってきました。「それじゃあ、さっそくお部屋見させていただきますね~」
まず謝れ……!

それからはスムーズに終了して、トータル十分でした。爆速。
ここでも持前のユルさが遺憾なく発揮されていて、うちとしてははやく終わってもらった方がいいんでいいんですけど……。
各部屋を流れるようにサラ~っと見て「はーいはいはいはい、大丈夫です~」って。……ちゃんと見てないですよね!?
最悪壁に穴開いてても見逃しそうな適当さ、嫌いじゃないよ。
最後に部屋出る時に鍵返しに来てね~で終わりました。

当初の予定となんだかんだで2時間遅れでようやく出発です。
いざ出発しようとすると予定外のゴミが出てくるの、なんなんでしょう。


この日は神奈川のホテルまで辿り着かなきゃいけないのでちょっと頑張んないといけないです。
初日はおよそ500kmの旅路。しかも予定が思った以上に押したので夫の顔ははやくもグロッキーでした。
私が高速を運転できないばかりに……。東北道はまだしも首都高は絶対に無理ですよ。難易度高くないっすか?
ありがとう、夫。

それからうちの子はウルトラマンや仮面ライダーが大好きなんですけど、宮城の石巻市と福島の須賀川市は特撮好きにとっては聖地のような場所であり……。あまり時間ないけど……通り道だから……、寄るよね。
石巻は何回か行ってますが(仮面ライダーやサイボーグ009で知られる石ノ森章太郎先生の原画や歴代仮面ライダーたちのマスクが収蔵されている石ノ森萬画館があります。駅前など市内に石ノ森先生の作品のモニュメント像もあり、オススメ!)須賀川市はなかなか行く事ないので。


ちなみになぜ福島の須賀川市とウルトラマン?とお思いかもしれませんが、特撮の巨匠・円谷先生の出身地(ディーンフジオカさんも)なのでМ78星雲光の国と姉妹都市なんですよね。
須賀川市も至る所にウルトラマンやら怪獣やらのモニュメントあるので子供は大喜びです。

しかも登録すれば仮想都市「すかがわ市М78光の町」の住民になれるんで市役所などで住民票がとれるんですよね。
……なれば良かったー!!!!あとから知ったー!
なかなか行く事ないですからね……。福島県……。これから行かれる方はぜひ住民になって住民票ゲットしてください。

かなり脱線しました。話を戻します。
時間ないってのに、そんなとこ寄るから時間は押しに押してホテルに着いたのは23時半でした。
本当運転お疲れ様でした、夫。
あまりの長時間運転にさすがの私も何回か運転変わるよって打診しましたが、私が運転する車の助手席に成すすべなく座っている方が嫌だそうで。そんな……。



思ったより長くなりそうなので、続きは明日書きたいと思います。

次回、時間ないって言ってるのに静岡でさわやか(激うまハンバーグ)食べるよ!案の定フェリーの時間がギリギリになっちゃった!地獄の引っ越しドライブ②

ここまでお読みいただきありがとうございました。
また見てくれると嬉しいです。

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です